『佼成』会長法話 年別 2019年

HOME  >   『佼成』会長法話  >   2019年

2019年7月

会長法話 『自由自在』に生きる

わがまま勝手が「自由自在」と思われがちな現代ですが、では、仏さまの教えに照らして日々、真に「自由」で「自在」に生きるための心がけと実践とは──。法華経・譬諭品の一節をとおして、より心豊かな生き方をご指導いただきます。

  • 電子版
  • 多言語版
  • 朗読MP3
  • podcast

2019年6月

会長法話 仏の教えを習い、学ぶ

本年の「年頭法話」で「菩薩になることを目指していくには……『ご法の習学』を欠くことはできません」とご指導いただきましたが、「習学」とは何かを私たちはしっかりとつかめているでしょうか。法華経・方便品の一節を引きながら、「習学」の意味あいをあらためてご指導いただきます。

  • 電子版
  • 多言語版
  • 朗読MP3
  • podcast

2019年5月

会長法話 なぜ、苦しみが絶えないのか

何か問題が起こると、私たちは苦悩します。では、私たちの身心を絶え間なく苛むその「苦しみ」は、いったいどこから生ずるのでしょうか。法華経の経文をもとに苦しみの正体をさぐり、「苦」を明るく生きる「智慧」に変える受けとめ方をご指導いただきます。

  • 電子版
  • 多言語版
  • 朗読MP3
  • podcast

2019年4月

会長法話 香る風のような人に

法華経に「栴檀の香風 衆の心を悦可す」という一節があります。仏さまの教えは、栴檀のかぐわしい香りをのせた風のように衆生の心を喜びで満たすというこの一節をとおして、「香風」を放つ自分になるためには何が大切なのかなど、自然に人びとの心を憩わせる布教伝道のあり方をご指導いただきます。

  • 電子版
  • 多言語版
  • 朗読MP3
  • podcast

2019年3月

会長法話 自他の幸せを願う心

私たちはみな、「尊い命をいただく仏の子」と教えていただきますが、なかなかその自覚に立てません。では、何をもって仏の子といえるのか。そして、仏子の自覚に立って他の幸せを願う生き方を身につけるには何が大切なのかについて、法華三部経の経文を糸口にご指導いただきます。

  • 電子版
  • 多言語版
  • 朗読MP3
  • podcast

2019年2月

会長法話 人を思いやる『心の習慣』

この世知辛い世の中で「人を思いやる」のには、ときとして勇気が必要です。しかし、いつでも人を思いやることの幸せも、私たちは知っています。「法華三部経」の経文に照らし、思いやりを心の習慣にするために大切なことは何かをご指導いただきます。

  • 電子版
  • 多言語版
  • 朗読MP3
  • podcast

2019年1月

会長法話 みんな善の根っこをもっている

私たちは常々、「人を慈しみ思いやる心」の大切さを教えていただきます。それをより主体的に学び、身につけ、実践する菩薩としてのものの見方・受けとめ方を、「法華三部経」の経文に照らしてご指導をいただきます。

  • 電子版
  • 多言語版
  • 朗読MP3
  • podcast

バックナンバー