2018年9月9日
ご先祖さま
どもです。
先日、父方の実家がある秋田の方へ行く機会があり、前々から行ってみたかった場所に足を運びました。
それが、ここ↓
これ、お墓なんです。
なんでも「総墓」といって一族(分家も含めて)全員が、こちらのお墓に入るらしくメガネのご先祖さまが眠られているんです。
父の生前に、このお墓の話をよく聞いていたので、いつかは行ってみようと思っていました。
このお墓の葬法は歴史的価値があるそうで県の重要文化財に指定されてました。
メガネのご先祖さま達は代々こちらにいらっしゃるのだと思ったら何だか不思議な感じがしました。
しかしながらメガネは東京にお墓を建てたのでこちらに入ることはないんだろうなと思いつつお参りさせて頂きました。
そして、こちらの集落の表札を見ていると、ほとんどがメガネと一緒の苗字でした(笑)
まぁそうでしょうね^^;
そしてそして「総墓」の説明書きを読むとメガネのご先祖さまのルーツは加賀にあるようです。
これまた新たな発見でした!
今日の教訓「故きを温ね新しきを知る!」ですかね・・・
では皆さんもご先祖さまを調べてみては?如何ですか??
20+