2018年8月6日
地域貢献
どもです。
始まりましたね!?って何が?
野球ですよ野球!高校野球、夏の甲子園大会
メガネは高校球児ではありませんでしたが野球は大好きです。
そして、メガネは、いま中学校の学校開放の協議会の会長なるものをしています^^;
地域貢献の一環です(笑)
その中学校で4日、5日と2日間に渡り将来の甲子園球児!はたまたプロ野球選手を目指す子供達が集まり朝の7時から夜の9時まで熱戦を繰り広げました!参加者は400人位はいたでしょうか。
中々盛り上がりましたよぉ〜〜
サヨナラ負けで泣く子もいれば、子供より大人の方が興奮している姿とか、色々ですね。
そしてこの大会の特色はナイター照明を使っての夜開催!これが中々子供達は楽しいようですよ。
気分はプロ野球選手なんでしょうね!
メガネは大会実行委員長して朝から晩まで炎天下の中、見守りましたよ。時に審判もしました(笑)
いつしかこの子たちが甲子園の土を踏んでくれることを願っています。
今日の教訓「球、汚れなき 道、険し by球道」
白球追いかけて夏を乗り切ろう!!
14+