2020年1月14日
成人式
どもです。
昨日は、日本全国「成人の日」で各地でお祝いされていたかと思います。
成人になられた方々、誠におめでとうございますm(__)m
しかし、色々なところで新成人による暴挙というか・・・ありましたね。
ニュースで見ていて、なんだか切なくなりました。
本来の成人の定義とは「大人になったことを自覚する」とあります。
しかしながら、決して自覚のある行動とは思えない気がしましたね。
大人になる自覚とは何でしょうか?メガネは思い返すと、20歳になった時に一番何を思ったかと
言うと、選挙に行ける!これでしたね(笑)
今は、18歳で行けますからね^^;
あとはお酒が飲めるとか、タバコが吸えるとか、色々とあったような気がします。
どれも子供ながらに大人の特権と思っていた時代でしたから、いよいよ解禁‼
と同時に責任ある行動をとも思いました。
まぁいつの時代もこういった話はあるもので、時代の流れに流されていくしかないんですかね???
逆にメガネは天命の年です。
これは「天が自分に与えた使命を自覚する」んだそうです。
いよいよ、自分に与えられた使命と向き合って残りの人生を謳歌していこうと思います。
今日の教訓「七十にして心の欲するところに従ひて矩を踰えず」
ちなみに意味は、思うままに動いても人の道を踏み外さない。
天命と向き合いながらこんな老人になりたいものです。
ではまた^^v
18+