2020年6月30日
蓮の花
どもです。
徐々に諸々が解除され日常的な生活が始まろうとしていますが、東京はまだまだ予断を許さない状況が続いております。
みなさんは如何お過ごしでしょうか?
さてメガネの職場の庭園に蓮の花が咲きました。
この蓮の花は、毎年担当者の人が2月頃から土慣らしを始め蓮が咲くこの時期まで手塩にかけて育ているんです。
ただ、今年は新型コロナウィルスの影響で3月過ぎからほとんど手をかけれず心配しておりましたが、きれいな花を咲かせました^^
法華経の経文の中の一説にこんな言葉があります。
「世間の法に染まらざること蓮華の水に在るが如し」
まさに今、世の中が様々な事象に左右される中でも、蓮の花は根底には泥沼があるけれど水上に綺麗な花を咲かせます。
あらゆる人々と生活していく中で、苦しい事・悲しい事様々な事がある中で、自分自身の心を常に清らかに保ち生活していれば、きっと蓮の花のように綺麗な心になっていく行くんだと感じる今日この頃でございます。
さてさて、皆さんは蓮の心を保っていますか?メガネは・・・
今日の教訓「泥んこで遊んで育った幼き日」
子供の頃は清い心を保っていたんですがねぇ~><;
35+