2019年8月9日
お花折り
今年も、お会式万灯のお花を折る季節がやってきました~
今年はなんと、お花のお役の人以外の方にもお花をまごころで折っていただこうと
教会全体に声を掛け、万灯に自分の折った花を咲かせましょうと粋なはからいをいただいた。
伝統を重んじてきたお花のお役の方々の進化の姿をみました。
始めて折る方には、ベテランさんが丁寧に教えてくれるそう。
初日、初心者の私は『???』でおわってしまい、
出来なくて悔しいのと、出来るようになりたいワクワクで
次の日も挑戦。
いやあ、自分がこんなに
姿勢が正しく保てない
人の言うことをきかない、自分のやり方をとおす
etc.
目の前のことに集中していると出来ないのに
ふと、全体に目をやって取り組むと不思議と出来た!
ベテランさんにチェックをして頂き、『大丈夫』と言っていただけた。
私の折った花が万灯につけて頂けるなんて感激。
目先の事にとらわれず、大きな視野をもって長期的に物事に取り組もう。
10+