2019年7月10日
ニュートラルか〜。
先日、佼成ニュースで会長先生の説法特集が放映されました。
じぇんぶ!メモしました(笑)
会長先生のお弟子でよかった(/ _ ; )
一生ついていきます。もう終盤だが。
で、その中で、全てはニュートラル、という言葉が印象に残りました。
ニュートラル、ですよね~。
心をニュートラルにしないと相手の気持ちに寄り添えない。
ここだけの話、私はカウンセラー有資格者です。
クライアントの話を聞くときは、熱過ぎず、冷た過ぎず、
高過ぎず、低過ぎず、相手の心に寄り添うように意識することを教わりました。
心をニュートラルにする。
えー?とか、おー!とか、言っちゃいけない。
ありのままのクライアントを見る。
自分の見方で見ない。
でも未熟者の私は、すごいことを聞かされると、きょえー!とか思っちゃう。声には出さないが。
びっくりするんだもの。みつを
うんにゃ、思ってるといつかは言っちゃうかもなー。
きょえー!とかも思わない方がいいな、やっぱり。
修行中。みつを
25+