2019年6月11日
私の原動力?
私は毎月、泊まりの研修に行ってます。
教会に戻るのはいつも夜の9時。
研修はありがたい、けど、疲れる。
疲れる、けど、ありがたい。
ありがたいよ、ありがたいんだけど、家に帰るのほぼ夜10時だかんね。
囧rz
先日の研修帰りは冷たい雨が降っていました。
駅から傘をさし、スーツケースをガラガラ引っ張り、とぼとぼと教会に戻りました。何となく、悲しい。
しかもしかも!明日はご命日の導師と挨拶をやらねばならないっ!あ、やらせていただくっ(笑)
いやだとは言わないけど、あ~(´Д` )というため息がもれる。
半分体を濡らし教会に戻ると、宿直さん2人がいた。
気の毒そうな顔をして迎えてくれた。
あ、なんか、ほっ(笑)哀れんでくれてる(笑)
よく知っていた人たちだったので、最近のご家族の様子や支部の壮年さんの様子を聞くと、留守を守ってくれる家族の方も、支部の壮年さん達も、みんなそれぞれ支えあって頑張ってくれていることがわかった。
あったかいなー、みんな。
10分か20分、たったそれぐらいの時間だったけど、疲れもどこへやら、ぽかぽかとした気持ちに、自然となっていた。
その人が、努力しているな~、頑張ってるな~、優しいな~、支えあってるな~、って私自身が感じられることが、とても心地いい。
その気持ち良さが私の原動力かもしれないな。よっしゃーっ、明日も私のままでガンバルぞー!
23+