News Archive

2001年08月28日 IARF日本連絡協議会が北海道で「アイヌ学習会」を開催

IARF(国際自由宗教連盟)日本連絡協議会(JLC)主催の『アイヌ学習会』が8月28日から30日まで、北海道札幌市、白老郡白老町で行われ、JLCメンバー9人が参加、本会から酒井教雄理事長が出席しました。

アイヌ民族は明治政府の同化政策により、現在に至るまでに固有の文化や慣習の多くが失われてきましたが、近年、自らをアイヌ民族とし、アイヌ文化の振興活動なども盛んになってきています。国内の先住民族の歴史や現状を学び、理解を深めることを目的に、JLCは今回はじめて『アイヌ学習会』を開催しました。
一行は、まず社団法人・北海道ウタリ協会を訪問。アイヌ民族の歴史や文化、新法制定活動などの概要を紹介するビデオを鑑賞したあと、同協会・佐藤幸雄事務局次長の『ウタリ協会の目指すもの』をテーマにした講演に耳を傾けました。佐藤次長は協会の活動内容をはじめアイヌ民族の生活実態、歴史、今なお続く差別問題などに触れながら、「先住民族の権利が保障されるためには、国連での先住民族の人権伸長への取り組みに即しながら、国内におけるアイヌ民族の先住民族としての一刻も早い認知が急務である」と強調しました。このほか、一行は北海道開拓記念館や萱野茂二風谷アイヌ資料館、アイヌ民族博物館などを見学に訪れ、アイヌの文化や宗教儀式について学びました。

(2001.09.05記載)