2012年03月23日
一食平和基金運営委員会 平成23年運営報告 支援総額6億8473万円
聖エジディオ共同体がマラウイで進めるHIV/エイズ治療の取り組み 「立正佼成会一食(いちじき)平和基金」の昨年次(平成23年次)の運営報告が、このほど同運営委員会(委員長=沼田雄司教務局長)から発表されました。東日本大震…
2012年03月21日
岩手・大槌町の大念寺で復興合同祈願式 WCRP日本委員会主催
庭野会長は、復興に向け宗教者が手を携えて「よき縁」となる大切さを強調。宗教宗派を超えた真心の祈りが捧げられた WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会による「東日本大震災の追悼と鎮魂ならびに復興合同祈願式」が3月21日、…
2012年03月18日
宗教者災害支援連絡会(宗援連=代表・島薗進東京大学教授)の「第8回情報交換会」が3月18日、東京・文京区の財団法人東京大学仏教青年会で開催され、宗教者、学者など約80人が集いました。立正佼成会から赤川惠一外務グループ次長…
2012年03月14日
大西氏と戸松義晴日宗連事務局長が心の寄り添いについて対談した 日宗連(日本宗教連盟)の「第1回宗教文化セミナー」が3月14日、東京・渋谷区の國學院大學学術メディアセンターで開催され、宗教関係者や市民ら延べ約300人が参加…
2012年03月13日
庭野会長は3月13日、真言宗豊山派総本山の長谷寺(奈良・桜井市)を参拝し、同派管長であり、同寺化主(住職)の小野塚幾澄師と会談しました。佳重夫人、赤川惠一外務グループ次長、東伸吉奈良教会長が同行しました。 小野塚師は、平…
2012年03月12日
WCRP日本委員会 第120回理事会・第114回評議員会開催
「理事会・評議員会」の席上、WCRP日本委員会が公益財団法人として認定を受けたことが発表された。4月1日から新法人としてスタートする WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会の「第120回理事会・第114回評議員会」が3…
2012年03月11日
WCRP日本委員会が"祈りと行動"震災復興キャンペーンをスタート
東日本大震災発生時間の午後2時46分に黙とうを捧げるWCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会の取り組みが3月11日、スタートしました。『「東日本大震災をけっして忘れない」ための祈りと行動』をテーマにした「WCRP震災復興…
2012年03月11日
焼香のあと、庭野会長が法話。聖壇上には4500羽の折り鶴が供えられた 未曽有の被害に見舞われた東日本大震災の発生から1年を迎えた3月11日、大聖堂をはじめ全国各教会で「東日本大震災犠牲者慰霊並びに復興祈願法要」が行われま…
2012年03月10日
「法華経国際会議」参加者一行が立正佼成会を訪問 渡邊理事長と懇談
3月10日午前、「第16回法華経国際会議」の参加者11人が本部を訪れ、開祖記念館のシアタールームで渡邊恭位理事長と懇談しました。 席上、渡邊理事長は、昨年イタリア・アッシジで開かれた「世界平和と正義のための考察、対話、祈…
2012年03月10日
4月27日から5月6日までエチオピアのメケレ市を訪れる「アフリカ毛布ボランティア隊」(隊長・清水宏一郎財務グループ次長)の事前学習会が3月10、11の両日、第二団参会館、事務庁舎で行われました。同隊に参加する会員、本部ス…