2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2010年09月09日
新宗連(新日本宗教団体連合会)同和推進連絡協議会による「第23回人権啓発基礎講座」が9月9、10の両日、京都市の関西セミナーハウスで開催され、加盟教団から18人が参加しました。同講座は、差別のない、真に共生できる世界の構…
2010年09月07日
佼成学園の「平成22年度創立記念式典」(同学園法人本部主催)が9月7日、普門館で開催されました。佼成学園中学・高等学校、佼成学園女子中学・高等学校の生徒、来賓、教職員、保護者ら合わせて約2千人が参加しました。 当日は両校…
2010年09月05日
WCRPグローバル・ユースネットワークが主導する「ARMS DOWN! 共にすべてのいのちを守るためのキャンペーン」の国内での実施期間が残り1カ月を切り、各教会では熱を帯びた署名活動が展開されています。 江東教会は9月5…
2010年09月04日
『対立を超え和解へ──21世紀の挑戦』をテーマに「第33回IARF(国際自由宗教連盟)世界大会」が9月4日から7日まで、インド・ケララ州コーチのカトリックリニューアルセンターで開催されました。20を超える国から宗教者ら約…
2010年09月03日
庭野会長、WCRP日本委青年部会「第182回幹事会」であいさつ
WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会青年部会の「第182回幹事会」が9月3日、法輪閣で開催され、同日本委理事長として庭野日鑛会長があいさつに立ちました。 同幹事ら18人を前に庭野理事長は、冒頭、「ARMS DOWN!…
2010年09月03日
WCRP(世界宗教者平和会議)グローバル・ユースネットワークが主導する「ARMS DOWN! 共にすべてのいのちを守るためのキャンペーン」の取り組みが、9月25日の終了に向けて全国で活発化しています。 8月28日、WCR…
2010年08月31日
紛争や対立で傷ついた世界の子供たちを勇気づけようと、立正佼成会の小・中学生が文房具やおもちゃなどを詰めた手作りのポッケをおくる「ゆめポッケ」(主管・青年本部、教務局社会貢献グループ)のキャンペーン期間が8月31日、終了し…
2010年08月30日
WCRP日本委員会は8月30日、「WCRP40周年記念事業」(京都=20~23日、奈良=25~27日)を控え、京都市内のホテルで記者懇談会を開催しました。同実行委員長を務める宮本けいし同日本委事務総長(妙智會教団理事長)…
2010年08月28日
平成22年次議員交流会の第1回が8月28、29の両日、法輪閣と第二団参会館で行われました。首長、地方議員はじめ渉外部長、渉外担当ら約400人が参加しました。 同交流会は立正佼成会への理解を深め、地域や教会の枠を超えた議員…
2010年08月27日
WCRP日本委員会青年部会主催の「サマーキャンプ2010」が8月27日から29日まで、立正佼成会神戸教会で開催されました。14回目となる今回のテーマは『共にすべてのいのちを守るために』。同日本委に加盟する9教団から18人…