News Archive

2010年06月13日

佼成スカウト指導者協議会が研修会

佼成スカウト指導者協議会の「平成22年次研修会」が6月13日、普門館国際会議室で行われ、各団委員長をはじめ指導者ら17人が出席しました。 同研修会は青少年育成の意義や指導者としての心構えを確認するため、毎年開催されていま…

2010年06月12日

本会使節団、台湾・慈済基金会を視察し交流

「立正佼成会慈済会訪問使節団」(団長=沼田雄司教務局長)の一行17人が、6月12日から17日まで台湾を訪れ、「台湾仏教慈済慈善事業基金会(慈済基金会)」の活動を視察し、メンバーと交流しました。使節団は同基金会の活動や信仰…

2010年06月12日

一食研修ツアー・スリランカ事前学習会

教務局社会貢献グループ、青年本部主管による「一食研修ツアー~スリランカ 紛争避難民支援事業」(団長=庭野暢義藤枝教会長)の事前学習会が6月12、13の両日、第二団参会館で行われました。7月30日から8月7日まで同国を訪れ…

2010年06月11日

「NPT再検討会議」を終えて ニューヨーク教会長 神谷昌道

米・ニューヨークの国連本部で約1カ月間にわたって行われていた「NPT(核不拡散条約)再検討会議」が先ごろ閉会しました。5年に一度、開催される同会議。今回はどのような成果がみられたのでしょう。核兵器廃絶に向け、宗教者にどの…

2010年06月10日

新宗連が「第25期第6回理事会」

新宗連(新日本宗教団体連合会)の「第25期第6回理事会」が6月10日、大阪・富田林市のパーフェクト リバティー(PL)教団大本庁錬成会館で開催され、理事、全国総支部の役員ら60人が参加しました。立正佼成会から庭野日鑛会長…

2010年06月07日

JANICで「MDGs2015キャンペーン」オープニングイベント

JANIC(国際協力NGOセンター)による「世界の『貧しい』を半分に。MDGs2015キャンペーン」のオープニングイベントが6月7日、東京・千代田区の総評会館で開催されました。 同キャンペーンは、世界の貧困の削減を目指す…

2010年06月06日

NPO法人「明るい社会づくり運動」で第10回通常総会

特定非営利活動法人(NPO法人)「明るい社会づくり運動」の第10回通常総会が6月6日、東京・中野区の中野サンプラザで行われ、理事を含む52人が参加しました。協力団体である立正佼成会からは、同運動の常務理事を務める川端健之…

2010年06月06日

第40回舞踊フェスティバル開く

普門館落成40周年記念文化行事参拝「第40回舞踊フェスティバル」が6月6日、普門館大ホールで開催され、24教会から30団体が出演しました。佐倉教会「佼成佐倉和太鼓・求道」が奉祝演奏したほか、日本舞踊やジャズダンスなど趣向…

2010年06月05日

開祖記念館4周年を記念し公開講座

開祖記念館4周年を記念し「第4回開祖記念館公開講座」が6月5日、セレニティホールで行われ、222人が参加しました。 当日は、立正佼成会秘書課長として庭野開祖の側に仕えた宮坂光次朗元理事が『私の観た開祖さま』と題して講演し…

2010年06月04日

庭野会長、神道扶桑教・杉山管長の「卆寿を祝う会」で祝辞

庭野日鑛会長は6月4日、東京・千代田区内のホテルで開催された神道扶桑教・杉山一太郎管長の「卆寿を祝う会」に出席し、祝辞を述べました。川端健之総務局長が同行しました。 神道扶桑教は、1572年に角行東覚師が戦国乱世の世を救…