News Archive

2004年10月04日

厳かに「開祖さま入寂会」

「開祖さま入寂会」式典が10月4日、大聖堂をはじめ全国の教会で行われました。入寂から5年の祥月命日を迎えたこの日、大聖堂には44教会から2818人が参集。会員たちは庭野開祖の遺徳を偲び、「追慕」「讃歎」「報恩感謝」の思い…

2004年10月02日

国際協力フェスティバルに本会も加盟するジェンなどNGOが参加

「国際協力フェティバル2004」(主催・同実行委員会、共催・外務省、独立行政法人国際協力機構、国際協力銀行、国際協力NGOセンター)が、10月2、3の両日、東京・千代田区の都立日比谷公園で開催されました。立正佼成会が加盟…

2004年10月02日

「お会式・一乗祭」雨の中、弾ける笑顔

平成16年次の「お会式・一乗祭」が10月2、3の両日、大聖堂周辺で開催されました。「一乗万灯行進」には、国内外から8240人が結集。降りしきる秋雨の中、マトイ、万灯による華やかな行進を繰り広げ、法華経広宣流布を誓いました…

2004年10月01日

「ジェン・ヴェルデ」の一行招き歓迎会

10月1日、来日中の「ジェン・ヴェルデ」(カトリックの在家運動体「フォコラーレ運動」に所属する女性ミュージカル劇団)のメンバーを迎え、庭野日鑛会長招宴による昼食会が法輪閣で開かれました。庭野会長夫妻庭野光祥次代会長夫妻、…

2004年10月01日

「世界平和祈りの週間」30周年記念プログラム

世界の宗教者が時を同じくして世界の平和、人々の安寧のために祈りを捧げる「世界平和祈りの週間」が、10月17日から24日まで実施されます。立正佼成会では、同週間が今年30周年を迎えたこととあわせ、開祖生誕100年に向け、「…

2004年10月01日

扶友センター開設から半年

立正佼成会附属佼成病院(林直諒院長、東京・中野区)の「扶友センター」が、今年4月に開設されてから半年を迎えました。同センターは、「腎センター」、「療養型病棟(ひかり病棟)」、"ホスピス"にあたる「緩和ケア・ビハーラ病棟(…

2004年09月30日

「ユニセフ・アフガニスタンキャンペーン」終了

立正佼成会の青・少年部員による平成16年度のユニセフ支援活動が、9月末をもって終了しました。今年度は、特に困難な状況が続くアフガニスタンの子供たちへの支援に焦点をあて、「ユニセフ募金 アフガニスタンキャンペーン」を掲げま…

2004年09月28日

庭野会長が新宗連加盟の3教団を訪問

庭野会長は9月28日から30日まで、新宗連(新日本宗教団体連合会)の加盟教団である解脱会(東京都新宿区)、善隣教(福岡県筑紫野市)、大法輪台意光妙教会(福岡県太宰府市)を相次いで訪問しました。新宗連理事長就任のあいさつに…

2004年09月27日

庭野会長が救世真教本部を訪問

庭野会長は9月27日午前、佳重夫人と共に群馬県群馬郡箕郷町の救世真教本部を訪問しました。新宗連(新日本宗教団体連合会)理事長就任のあいさつに訪れたもので、国富敬二・時務部長が同行しました。 同教団到着後、庭野会長は、救世…

2004年09月19日

「アイラブ団参」開催

聴覚に障害を持つ会員を対象とした「アイラブ団参」(主催・アイラブ団参実行委員会)が9月19、20の両日、第二団参会館と法輪閣で開催されました。昨年に続き2回目の開催となる今回は、聴覚障害者の会員35人をはじめ、手話に関心…