2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2004年04月23日
4月23日、東京佼成ウインドオーケストラ(TKWO)の「第81回定期演奏会」が、神奈川県の横浜みなとみらいホールで開催されました。 演奏会は、コンサートマスターでサクソホン奏者の須川展也氏によるプレトークイベントでスター…
2004年04月23日
庭野日鑛会長は、4月23日から28日まで、イタリアで開催された「第1回仏教とキリスト教のシンポジウム」(フォコラーレ運動主催)に佳重夫人と共に出席、『慈悲と現代的生活』と題し基調発題を行いました。ローマ市郊外のカステルガ…
2004年04月23日
フォコラーレ運動(カトリックの在家運動体、本部・イタリア、キアラ・ルービック会長)はこのほど、本年の「一致のためのルミノーザ賞」を庭野会長に贈ることを決定しました。授賞式は7月5日に、アメリカ・ニューヨークのハイドパーク…
2004年04月22日
庭野会長、ローマ教皇ヨハネ・パウロ二世謁見など諸宗教者と交流
「仏教とキリスト教のシンポジウム」に出席した庭野日鑛会長は、閉会後、シンポジウム参加者と共にバチカンを訪れ、ローマ教皇ヨハネ・パウロ二世に謁見したほか、バチカン諸宗教対話評議会、ロピアーノにあるフォコラーレ施設などを訪問…
2004年04月20日
WCRP日本委難民委員会「第6次アフガニスタン訪問団報告会」
WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会難民委員会の「第6次アフガニスタン訪問団報告会」が4月20日、立正佼成会土浦教会で催されました。茨城県下教会役員をはじめ地域の諸宗教者や市民ら321人が参加しました。 同委員会は、…
2004年04月20日
庭野日鑛会長は、4月23日から27日まで、イタリア・ローマ市郊外のマリア・ポリ・センター(フォコラーレ運動の施設)で開催される「第1回仏教とキリスト教のシンポジウム」(フォコラーレ運動主催)に出席するため、20日、成田空…
2004年04月19日
庭野会長は4月19日午後、東京・港区の明治記念館で開催された日宗連(日本宗教連盟)の「平成16年度第1回理事会・参議会」に出席し、参議会の議長を務めました。 理事会では、平成16年度の理事長互選が行われ、深田充啓・新宗連…
2004年04月17日
学林光ジュの新しい拠点施設「関西光ジュ館」の入仏・落成式が4月17日、庭野日鑛会長臨席のもと挙行されました。山野井克典理事長、篠崎友伸学林学長はじめ、建設地を提供した豊中教会はじめ近畿教区、学林の関係者ら約150人が参列…
2004年04月16日
新宗連(新日本宗教団体連合会)宗教法人研究会による「第62回拡大宗法研」が4月16日、『現代社会と「カルト問題」』をテーマに東京・代々木の新宗連会館で行われ、同研究会のメンバーなど11人が参加しました。 席上、日本脱カル…
2004年04月14日
立正佼成会と庭野平和財団が加盟する「仏教NGОネットワーク」(BNN)の第3回研修セミナーが4月14日、東京・新宿区の常圓寺祖師堂で行われ、宗教者、NGО(非政府機関)関係者ら32人が参加しました。セミナーでは、バングラ…