News Archive

2015年10月01日

『働きやすい職場をめざして』テーマに第20回職員人権啓発講座

立正佼成会同和推進本部(本部長=根本昌廣外務部長)による「第20回職員人権啓発講座」が9月24日、法輪閣第5会議室で行われ、『働きやすい職場をめざして』と題し、アトリエエム株式会社代表取締役の三木啓子氏がハラスメントにつ…

2015年10月01日

「ドリームカプセル」収集期間スタート 未来の自分を創造し

全国の少年部員を対象とした「ドリームカプセル」(青年グループ主管)の受け付けが10月1日から始まりました。 「ドリームカプセル」は、少年部員が仏さまとの結縁(けちえん)を深め、信仰心や人を思いやる心を育むことを目的とした…

2015年09月30日

庭野平和財団が新潟・長岡市でGNH現地学習会 復興の歩みと地域の課題を学ぶ

「やまこし復興交流館おらたる」を訪れ、山古志地域の歴史や震災からの復興の歩みを学びました 庭野平和財団による「GNH(国民総幸福)現地学習会」が9月30日から10月2日まで、新潟・長岡市の川口地域(旧川口町)、山古志地域…

2015年09月29日

WCRP日本委「第15回理事会」 次期タスクフォースの方向性示す

WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会は9月29日、京都市の浄土宗宗務庁で「第15回理事会」を開催し、杉谷義純理事長(天台宗宗機顧問)はじめ理事16人が参加しました。立正佼成会から同理事の庭野光祥次代会長、川端健之理事…

2015年09月28日

玉光神社 本山一博師の宮司就任披露会 庭野光祥次代会長が出席

玉光神社・本山一博師の宮司就任披露会が9月28日、東京・新宿区のホテルで開かれ、立正佼成会から庭野光祥次代会長、根本昌廣外務部長が出席しました。 本山師は本山博・同神社初代宮司の次男として東京に生まれました。1993年、…

2015年09月27日

千代田中央教会 新道場入仏・落慶式 感謝と喜び 地域に献身

庭野会長による「御本尊除幕の儀」。ご本尊像が姿を現すと、法座席は参列者の盛大な拍手に包まれました 千代田中央教会新道場の入仏・落慶式が9月27日に行われ、各支部の会員代表、来賓合わせて約400人が参集しました。庭野日鑛会…

2015年09月25日

「教皇フランシスコと諸宗教の集い」 ニューヨーク教会の庭野寧子支部長が登壇

米・ニューヨークの「9・11記念博物館」で9月25日、「平和の証人――ローマ教皇フランシスコと諸宗教の集い」が行われ、米国在住の仏教徒を代表し、立正佼成会ニューヨーク教会支部長の庭野寧子さん(42)が平和のメッセージを読…

2015年09月23日

佼成カウンセリング研究所共催「コミュニティ・ウェルネス・フォーカシング講座」

「コミュニティ・ウェルネス・フォーカシング講座――地域で機能するカウンセラーであるために」(パトリシア・オミディアン博士招聘委員会主催、佼成カウンセリング研究所共催)が9月23日、セレニティホールで開催されました。カウン…

2015年09月23日

第57回千鳥ヶ淵戦没者慰霊法要 東京教区会員約180人が集う

立正佼成会主催の「第57回千鳥ヶ淵戦没者慰霊法要」が9月23日、東京・千代田区の国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑で営まれ、教団役職者、東京教区の会員ら約180人が参加しました。 式典では、島田代東京教区長を導師に読経供養が行われ、…

2015年09月23日

関東・東北豪雨被害 宮城・大崎市に一食平和基金から見舞金

立正佼成会一食(いちじき)平和基金運営委員会(委員長=沼田雄司教務局長)はこのほど、「平成27年9月関東・東北豪雨」での堤防の決壊などにともなう浸水被害を受けた宮城・大崎市に対し、100万円の見舞金の拠出を決定しました。…