2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2010年07月14日
東京佼成ウインドオーケストラ(TKWO)演奏によるCDアルバム『ブラバン!甲子園4』(ユニバーサルミュージック)が7月14日、発売されました。好評を博したシリーズの第4弾。 2007年の夏に発売された『ブラバン!甲子園』…
2010年07月12日
海外教会・拠点のリーダーを対象にした国際伝道本部による「第2期(第2回)・第3期(第1回)リーダー教育」(本部教育)が7月12日から24日まで、本部施設や新潟・十日町市菅沼の生誕地道場などで行われました。米国、ブラジル、…
2010年07月12日
海外教会・拠点のリーダーを対象とした国際伝道本部による「第2期(第2回)・第3期(第1回)リーダー教育」の開講式が7月12日、大聖ホールで行われました。 同教育は、仏教や立正佼成会の教え、活動に対する理解を深め、人々の苦…
2010年07月12日
立正佼成会理事長 渡邊恭位 平成22年7月8日、最高裁判所において、立正佼成会は、佼成病院で平成11年8月16日、中原利郎医師が投身自殺された件について、ご遺族との間で和解をさせて頂きました。裁判の中では、私共に対し、「…
2010年07月11日
立正佼成会IBC(国際仏教教会)の英語による「仏教公開講座」が7月11日、佼成図書館視聴覚ホールで行われ、日本在住の外国人ら30人が参加しました。 当日は、『驚くほどのやさしさに満ちた宇宙:仏教への序奏』をテーマに、立正…
2010年07月10日
7月10日朝、大聖堂1階庭園で「観蓮会」の開催セレモニーが行われました。庭野日鑛会長、渡邊恭位理事長が出席。教団役職者、会員ら1千人が参加しました。 セレモニーでは、渡邊理事長があいさつ。大聖堂を中心に法華経の象徴である…
2010年07月10日
『輝け自分!』テーマに新宗連青年会「ユースフォーラム2010」
『輝け自分! 一人ひとりが主人公』をテーマに新宗連青年会(新日本宗教青年会連盟)の「ユースフォーラム2010」が7月10、11の両日、立正佼成会金沢教会と金沢市内のホテルで開催されました。立正佼成会を含む加盟9教団から1…
2010年07月10日
新潟・十日町市菅沼の生誕地道場で7月10、11の両日、「十二社湯立て練成」が行われ、浜松教会の会員ら59人が参加しました。 「十二社湯立て」は菅沼の伝統的な神事で、熱湯に笹を浸し、参拝者に飛沫を振りかけ心身を清める儀式。…
2010年07月09日
ARMS DOWN! 推進へ向け奈良で「フリートーク昼食会」
「ARMS DOWN! キャンペーン奈良県推進委員会」による「『共にすべてのいのちを守るために』フリートーク昼食会」が7月9日、奈良市内のホテルで行われ、同委員会の安田暎胤名誉会長(薬師寺長老)、北河原公敬会長(東大寺別…
2010年07月09日
庭野日敬開祖の生誕地である新潟・十日町市菅沼で、夏休みを利用して行われる少年部員(小学4~6年生)対象の「菅沼子ども村」(主管・青年本部、協力・十日町市、庭野日敬師に学ぶ会)が7月21日から始まります。 子ども村は庭野開…