2015年09月19日
玉光神社(東京・三鷹市)の本山博名誉宮司が9月19日、老衰のため逝去されました。89歳でした。24日、庭野日鑛会長は同神社を訪れ、弔意を表しました。 神葬祭(葬儀)は同教団井の頭本殿で営まれ、立正佼成会からは26日の通夜…
2015年09月19日
フレンドシップタワー建立40周年青年特使団 日比両国の青年が恒久平和を誓う
フレンドシップタワーの梵鐘(ぼんしょう)を撞く日比両国の青年たち。終戦70年とタワー建立40年にあたり、世界の恒久平和を誓い合いました 「フレンドシップタワー建立40周年記念特使団(青年特使団)」(青年グループ主管、団長…
2015年09月19日
新宗連(新日本宗教団体連合会)は9月19日、保積秀胤理事長(大和教団教主)名で『安全保障関連法案の参議院強行採決に対する声明』を発表しました。 声明文では、「良識の府」である参議院で同法案の採決が強行されたことに対し、「…
2015年09月19日
集団的自衛権の行使容認を含む「安全保障関連法案」が9月19日未明に参議院本会議で可決されたことを受け、立正佼成会は同日、『「安全保障関連法案」可決に対する緊急声明』を本会ウェブサイト上などで発表しました。 「安全保障関連…
2015年09月17日
WCRP日本委員会が第2期支援先発表 被災者支援など行う14団体を助成
WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会は9月17日、「フクシマコミュニティづくり支援プロジェクト」の今年度第2期支援先を発表しました。7月の第1期に続き、今回は、福島県、東京都の各市町村で活動する自治体やNGO(非政府…
2015年09月17日
9月17日、東京・千代田区内のホテルで、田中昭德師の聖観音宗金龍山浅草寺貫首就任を祝う披露宴が行われ、天台宗の半田孝淳座主はじめ宗教者ら約400人が参加、立正佼成会から庭野日鑛会長が出席しました。 都内最古の寺院である同…
2015年09月17日
立正佼成会一食(いちじき)平和基金運営委員会(委員長=沼田雄司教務局長)はこのほど、「平成27年9月関東・東北豪雨」での堤防の決壊などにともなう浸水被害を受けた茨城・常総市に対し、300万円の見舞金の拠出を決定しました。…
2015年09月17日
9月9日に愛知・知多半島に上陸した台風18号と、日本の東を北上した台風17号の影響により、関東と東北を中心とした地域を大雨が襲いました。特に9日から10日にかけて記録的な豪雨となり、各地で河川の堤防決壊、氾濫(はんらん)…
2015年09月15日
庭野開祖と教皇パウロ六世との出会いから50年 本会ローマセンターで集い
1965年9月15日にカトリックの第二バチカン公会議にオブザーバーとして出席していた庭野日敬開祖がローマ教皇パウロ六世に謁見(えっけん)してから50年になる9月15日、立正佼成会ローマセンターで50年の節目を記念した「ロ…
2015年09月15日
庭野会長がジャ・スンKCRP会長と懇談 日韓青年の交流が話題に
庭野日鑛会長(WCRP=世界宗教者平和会議=日本委員会会長)は9月15日夕方、「第18回日中韓仏教友好交流会議」に出席するため来日した韓国仏教宗団協議会会長のジャ・スンKCRP(韓国宗教人平和会議)会長と広島市内のホテル…