News Archive

2014年12月04日

WCRP日本委学習会

WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会の核兵器廃絶・軍縮タスクフォースによる学習会が12月4日、普門館国際会議室で行われ、32人が参加しました。 学習会ではWCRPの軍縮活動の報告に続き、元国連アジア太平洋平和軍縮セン…

2014年12月04日

トゥヴェイトWCC総幹事が来会 川端理事長と懇談

川端健之理事長は12月4日、WCC(世界教会協議会)のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事の訪問を受け、事務庁舎特別応接室で懇談しました。渡邊恭位顧問が同席しました。 懇談では、立正佼成会とWCCがWCRPの創設時から友…

2014年12月03日

川端理事長 天台宗務庁へ 木ノ下宗務総長と懇談

川端健之理事長は12月3日、天台宗務庁(滋賀・大津市)を訪れ、木ノ下寂 俊宗務総長はじめ内局の各部長、比叡山延暦寺の小堀光實執行らと懇談しました。佐藤益弘西日本教区長が同行しました。 懇談では、11月13日に逝去された渡…

2014年12月03日

庭野会長 秩父神社へ 「御鎮座貮阡壱百年奉祝記念大祭」に参列

庭野日鑛会長は12月3日、秩父神社(埼玉・秩父市)の「御鎮座貮阡壱百年奉祝記念大祭」に参列しました。佳重夫人、飯塚和正秩父教会長が同行しました。 秩父神社は、第十代崇神天皇の御代の十一年(神武皇紀五七四年)、知知夫国(ち…

2014年11月29日

社会教育相談員養成講座

教育者教育研究所主催の本年次社会教育相談員養成講座(東京会場)が11月29日、法輪閣第5会議室で開かれ、受講1期生ら55人が参加しました。同講座は、平成24年から1期3回(年1回)の行程で実施されました。 研修では冒頭、…

2014年11月28日

光祥次代会長 WCRP国際共同議長としてタイ、ミャンマーを訪問

会場に集った参加者を前に、光祥次代会長は、信仰を持つ女性が社会で果たす役割の大きさを強調しました(30日、タイ) 庭野光祥次代会長(WCRP=世界宗教者平和会議=国際共同議長)は11月28日から12月4日まで、タイ、ミャ…

2014年11月24日

アジア学院の研修生が来会

学校法人アジア学院(栃木・那須市)の研修生ら29人が11月23、24の両日、来会しました。 同学院は開発途上国の農村開発従事者を招き、農村やコミュニティーの自立のために働く人材を養成しています。立正佼成会とも交流が深く、…

2014年11月23日

平成26年度「一食ユニセフ募金」贈呈式 「わかちあい」の精神 今後も 市民の浄財5851万円 リベリア、グアテマラの事業に

平成26年度「一食(いちじき)ユニセフ募金」贈呈式が11月23日、青年幹部会の席上、大聖堂で行われ、八王子教会学生部長から公益財団法人日本ユニセフ協会の早水研専務理事に目録が手渡されました。今年度の募金総額は、5851万…

2014年11月22日

平成26年次 「青年幹部会」  全国各教会から1005人が参加 自らの使命を確認し、布教伝道の決意新た

全行程を通し、参加者は菩薩としての自らの使命を確認し、布教伝道の決意を新たにしました(写真は22日、選択プログラム「理事長の部屋」から) 平成26年次の「青年幹部会」が11月22、23の両日、本部施設で開催され、全国各教…

2014年11月22日

TKWO「第121回定期演奏会」

東京佼成ウインドオーケストラ(TKWO)の「第121回定期演奏会」が11月22日、東京・豊島区の東京芸術劇場で行われ、約千人が来場しました。指揮はシズオ・Z・クワハラ氏が務めました。 当日はロバート・ラッセル・ベネットの…