News Archive

2005年10月18日

新宗連「平成17年度全国総会」

新宗連(新日本宗教団体連合会、庭野日鑛理事長)の「平成17年度全国総会」が10月18、19の両日、青森県青森市内のホテル、平内町の松緑神道大和山本部の2会場で開催され、理事、評議員、監事、各総支部会長、同事務局長、オブザ…

2005年10月17日

WCRP日本委がパキンスタン地震被害に緊急支援

10月8日にパキスタン北部で発生した地震災害に対し、WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会(庭野日鑛理事長)は10月17日、現地で医療活動などに取り組む日本赤十字社へ100万円の緊急支援を決定しました。同日、同委員会の…

2005年10月16日

シンガポール「世界吹奏楽大会」のリー実行委員長が来会

山野井克典理事長は10月16日、今年7月にシンガポールで開催された第12回「世界吹奏楽大会(WASBE)」の実行委員長を務めたリー・ティアン・ティー氏の訪問を受け、事務庁舎で懇談しました。金森弘安・佼成文化協会長が同席し…

2005年10月15日

佼成雅楽会が小学校で演奏を披露

佼成雅楽会は10月15日、杉並区内の小学校の体育館で「雅楽演奏会」を開催しました。この催しは、文化芸術に親しむ機会を提供しようと、同校のPTAが企画したもの。会場には同校の児童や保護者、近隣住民など約80人が集まりました…

2005年10月15日

天理教信者が訪問「ビハーラ病棟見学・説明会」

10月15日、佼成病院「扶友センター」4階の「緩和ケア・ビハーラ病棟(佼成ビハーラ)」を、財団法人天理よろづ相談所病院の山中忠太郎医師など天理教信者6人が訪問しました。 当日は「ビハーラ病棟見学・説明会」が行われ、畠中孝…

2005年10月14日

開祖生誕100年記念イメージソング完成

「開祖生誕100年記念事業」の一環として、制作が進められてきたイメージ・ソング(愛唱歌)『夢・堂々の心旅』が完成し、このほど佼成文化協会から発表されました。庭野日敬開祖への「追慕」「讃歎」と会員一人ひとりの「信仰新生」を…

2005年10月14日

庭野平和財団・南アジアプログラムの来年度はインド、スリランカで

庭野平和財団が進める南アジアプログラムの平成18年度のプロジェクトがインド、スリランカで実施されることになりました。スリランカでは初めての実施となります。先ごろ両国で行われた現地諮問委員会には、現地の諮問委員のメンバーほ…

2005年10月14日

一食からパキスタン地震に緊急支援

パキスタン北部で10月8日に発生したマグニチュード(M)7・7の大規模な地震に対し、立正佼成会一食平和基金運営委員会(委員長=松原通雄外務部長)は9日、200万円の緊急支援を決定しました。同日、立正佼成会も加盟する「特定…

2005年10月13日

「お会式・日蓮聖人遠忌法要」

日蓮聖人の七百二十四遠忌を迎えた10月13日、「お会式・日蓮聖人遠忌法要」が立正佼成会発祥の地・修養道場で行われました。庭野会長はじめ教団役職者、事業体役職者ら約70人が参集し、日蓮聖人の遺徳を偲び報恩感謝の誠を捧げまし…

2005年10月11日

英国でIARF執行理事会開催

IARF(国際自由宗教連盟)執行理事会が10月11、12の両日、英国・オックスフォード近郊のブレイジアーズ・パークで行われました。執行役員やスタッフら12人が参加。立正佼成会から神谷昌道外務部次長が出席しました。 執行理…