2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2015年12月07日
カンボジアで「ACRPユースキャンプ」 刑場跡で慰霊供養 平和への思い新た
「ACRP(アジア宗教者平和会議)ユースキャンプ」(主催・ACRP、ソウル平和教育センター)が7日から9日までカンボジア・プノンペンで行われました。アジア太平洋諸宗教青年ネットワーク(APIYN)のメンバーを中心に13カ…
2015年12月05日
世界連邦日本宗教委員会が主催する「第34回ハワイ平和祈念使節団」(団長・藤田隆乗同委員会常任顧問=川崎大師平間寺貫首)が12月5日から10日まで、米・ハワイ州オアフ島を訪れ、現地で行われた慰霊式典に臨みました。宗教者39…
2015年12月05日
東京佼成ウインドオーケストラ(TKWO)の「第126回定期演奏会」が12月5日、東京・豊島区の東京芸術劇場で行われました。TKWO首席客演指揮者のトーマス・ザンデルリンク氏が指揮を務めました。 当日は、歌劇「イーゴリ公」…
2015年12月05日
12月5日、神道扶桑教(大教庁=東京・世田谷区)の宍野史生管長が立正佼成会本部を訪れ、事務庁舎で川端健之理事長と懇談しました。澤田晃成総務部長が同席しました。 席上、先月5日に「第37回世界連邦平和促進全国宗教者・信仰者…
2015年12月03日
今年の「親子で取り組むゆめポッケ」(主管・青年ネットワークグループ)キャンペーンで全国から寄せられたゆめポッケの総個数と配付先がこのほど発表されました。 今年のキャンペーン期間中(6月1日から8月31日まで)に全国から寄…
2015年12月02日
日蓮宗大本山池上本門寺・菅野貫首の法燈継承式に庭野会長が出席
12月2日、東京・大田区の日蓮宗大本山池上本門寺大堂で菅野日彰貫首の晋山を奉告する法燈継承式が営まれ、立正佼成会から庭野日鑛会長が参列、平野京子大田教会長が同行しました。 菅野貫首は、総本山・身延山久遠寺布教部長、本山海…
2015年12月01日
日頃の消防行政への理解と協力が認められ、青梅練成道場にこのほど、東京消防庁青梅消防署長から感謝状が授与されました。 12月1日、青梅市の同消防署署長室で行われた授与式には、深田伊佐夫・青梅練成道場長が出席。冒頭、同署長が…
2015年11月29日
法輪閣で杉並区「総合震災訓練」 消防、警察、自衛隊などが連携
防災用品の展示や初期消火訓練などが行われ、参加者は防災の意識を高めました 杉並区主催の「総合震災訓練」が11月29日、法輪閣地上駐車場などで行われ、立正佼成会職員約100人が地域住民らと共に参加しました。 同震災訓練は、…
2015年11月28日
『第6回宗教と環境シンポジウム 〈めぐみ〉への畏怖と感謝―神道的環境倫理の有効性―』(宗教・研究者エコイニシアティブ、國學院大學21世紀研究教育計画委員会研究事業「地域・渋谷から発信する共存社会の構築」共催)が11月28…
2015年11月28日
立正佼成会が後援する「日本平和学会2015年度秋季研究集会」が11月28、29の両日、沖縄県の琉球大学で行われました。同学会員や市民、学生ら270人が参加。本会から中央学術研究所の川本貢市所長、藤田浩一郎学術研究室長らが…