News Archive

2002年05月02日

日本ユニセフ協会・東郷専務理事が来会

日本ユニセフ協会の東郷良尚専務理事が5月2日、本会を訪れ、事務庁舎特別応接室で山野井克典・立正佼成会理事長と懇談しました。二見武・日本ユニセフ協会協力事業部副部長、国富敬二・立正佼成会青年本部長が同席しました。 東郷専務…

2002年05月02日

ハッサンWCRP国際実務議長メッセージ『中東における平和』

WCRP(世界宗教者平和会議)国際実務議長のエル・ハッサン・ビン・タラール・ヨルダン王国王子は、「生誕教会の包囲戦の平和的解決」ならびにすべての聖地の保護を求める声明を発表しました。イスラームの預言者ムハンマドの末裔であ…

2002年05月01日

「アフリカへ毛布をおくる運動」始まる

「アフリカへ毛布をおくる運動」(主催・同運動推進委員会)が5月1日、全国各地でスタートしました。18年目を迎えた今年、全国各教会では、すでにキャンペーン開始前から啓発、収集活動を行っているところもあり、運動に盛り上がりを…

2002年04月26日

東京佼成ウインドが「第73回定期演奏会」開催

4月26日、東京佼成ウインドオーケストラの「第73回定期演奏会」が、東京・墨田区のすみだトリフォニーホールで行われました。指揮は山下一史氏、コンサートマスターはサクソホン奏者の須川展也氏が務めました。 今回の定期演奏会は…

2002年04月24日

一食平和基金からイスラエル・パレスチナに緊急支援

医薬品を運ぶJVCスタッフ(JVC提供) 立正佼成会一食平和基金運営委員会(委員長=松原通雄外務部長)は、緊迫した情勢が続いているイスラエル・パレスチナの衝突下で緊急医療支援をスタートした「日本国際ボランティアセンター(…

2002年04月22日

WCRPが国連にアフガン難民支援寄金50万ドル贈呈

WCRP(世界宗教者平和会議)国際委員会のウィリアム・ベンドレイ事務総長ら4人は4月22日(現地時間)、ニューヨーク・国連本部を訪れ、アフガニスタン難民をはじめテロ関連被災者に対する救援金の第2期寄金50万ドルをコフィ・…

2002年04月21日

ゆめポッケ・キッズキャンペーン始まる

紛争や差別で心に傷を負った世界の子どもたちに文房具やおもちゃを詰めたポッケ(ポシェット)を贈る「ゆめポッケ・キッズキャンペーン」(主管・青年本部、外務部)がスタートしました。キャンペーン初日の4月21日を中心に、すでに数…

2002年04月20日

「アースデー2002東京」を立正佼成会が特別協賛

「アフリカへ毛布をおくる運動」や「一食を捧げる運動」を通して地球のことを考えてみませんか。4月20、21の両日、東京・渋谷の代々木公園イベント広場で行われた「アースデー2002東京」(主催・同実行委員会)を「立正佼成会一…

2002年04月17日

庭野会長、日中友好協会の村岡久平理事長と懇談

社団法人日中友好協会の村岡久平理事長が、4月17日、本会を訪れ、庭野会長と懇談しました。松原通雄外務部長が同席しました。 懇談の席上、村岡理事長は、チベット仏教界が本会との交流を強く願っていることを紹介し、さらに、今年が…

2002年04月17日

JEN アフガニスタン地震に緊急支援

先月、マグニチュード(M)5・9の地震に見舞われたアフガニスタン北東部の被災地に対し、「特定非営利活動法人JEN」は緊急支援を決定し、国連機関と協力し、毛布2948枚を現地に届けました。 震源地とされるのは、アフガニスタ…