2015年06月25日
新宗連「第28回教団人セミナー」が法輪閣で 「8.14式典」の意義を再確認
『終戦70年――今あらためて慰霊と平和を考える』をテーマに新宗連(新日本宗教団体連合会)の「第28回教団人セミナー」が6月25日、法輪閣大ホールで開催されました。加盟教団の宗教者、信者ら550人が参集。立正佼成会から新宗…
2015年06月25日
ベトナム出身の禅僧、ティク・ナット・ハン師の高弟の一人である日本人尼僧のシスター・チャイ師が6月25日、立正佼成会本部を訪れました。 ハン師は平和活動家、詩人としても世界的に知られ、現在は、フランス南部の仏教僧院「プラム…
2015年06月25日
「立正佼成会一食平和基金 宮城県復興支援事業」 被災地復興担う10団体を助成
説明会では、立正佼成会一食平和基金の那須事務局長があいさつに立ち、「一食を捧げる運動」の理念や精神、被災地復興の願いなどを語りました 立正佼成会一食(いちじき)平和基金運営委員会(委員長=沼田雄司教務局長)はこのほど、「…
2015年06月24日
佼成カウンセリング研究所の「布教に役立つカウンセリング研修会」が6月24日、東京中央支教区を対象に普門館地下ホールで開催され、支部長や主任ら約100人が参加しました。かとうクリニックでカウンセラーを務める古市俊郎氏が、『…
2015年06月21日
WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会青年部会の「第201回幹事会」が6月21日から23日まで沖縄・那覇市内のホテルで行われ、立正佼成会を含む加盟8教団から14人が参加しました。 22日の幹事会では、8月6日から8日ま…
2015年06月21日
「平成27年第2回評議員会」が6月21日、庭野日鑛会長の招集により、法輪閣第1会議室で開催され、評議員39人(書面出席1人)が出席しました。志村叡彦川越教会長が議長を、平塚桂子台東教会長が副議長を務めました。 席上、「平…
2015年06月21日
『祈り』をテーマに第3回普門チャリティーコンサート 松崎しげるさんとTKWOが共演
『祈り――Love&Peace』をテーマに、東日本大震災の被災地復興支援を目的とした「第3回普門チャリティーコンサート」(佼成文化協会主催)が6月21日、東京・中野区の中野サンプラザホールで開催され、約1700人…
2015年06月20日
佼成カウンセリング研究所による「佼成カウンセラー有資格者全国大会」が6月20、21の両日、横浜普門館で開催されました。テーマは『地域でともに生きる――新しい可能性を拓く』。全日本カウンセリング協議会の認定資格を持つ佼成カ…
2015年06月16日
新宗連が自民党の憲法改正草案に対し意見書 現憲法の「平和主義」尊重を要望
新宗連(新日本宗教団体連合会)はこのほど、保積秀胤理事長(大和教団教主)名の「自由民主党・日本国憲法改正草案に対する意見書」をまとめ、宮本惠司常務理事(妙智會教団法嗣)が6月16日、東京・千代田区の衆議院第二議員会館で船…
2015年06月15日
『宗教の名のもとに行われる暴力に対する連帯――ヨーロッパにおいて表現の自由と信教の自由はどのように共存するのか』をテーマに、KAICIID(アブドッラー国王宗教・文化間対話のための国際センター)主催の宗教指導者とメディア…