News Archive

2015年06月13日

「明るい社会づくり運動」第15回通常総会 被災地の復興支援を継続

特定非営利活動法人「明るい社会づくり運動」の第15回通常総会が6月13日、東京・中野区の中野サンプラザで行われ、理事を含む全国の運営会員58人が参加しました。協力団体である立正佼成会からは、同法人の常務理事を務める沼田雄…

2015年06月12日

TKWO「定期演奏会」 全日本吹奏楽コンクール課題曲など演奏

TKWO(東京佼成ウインドオーケストラ)の「第124回定期演奏会」が6月12日、東京・豊島区の東京芸術劇場で行われ、約1000人が来場しました。TKWO正指揮者の大井剛史氏が指揮を務めました。 当日は平成27年度全日本吹…

2015年06月12日

WCRP日本委平和教育タスクフォースの「平和教育の課題と展望に関する円卓会議II」

WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会平和教育タスクフォース(特別事業部門)による「平和教育の課題と展望に関する円卓会議II」が6月12日、東京・品川区の清泉女子大学で開かれ、タスクフォースのメンバーら34人が参加しま…

2015年06月11日

國學院大學で教派神道連合会結成120周年記念式典

「教派神道連合会結成120周年記念式典」が6月11日、東京・渋谷区の國學院大學で開催され、立正佼成会から澤田晃成総務グループ次長が出席しました。 同連合会は、公益財団法人日本宗教連盟(日宗連)の構成団体の一つであり、現在…

2015年06月11日

WCRP日本委員会「第14回理事会」 終戦70年シンポジウムなどを承認

公益財団法人WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会の第14回理事会が6月11日、東京・新宿区の解脱会本部地下ホールで行われ、杉谷義純理事長(天台宗宗機顧問)はじめ理事19人が参加しました。立正佼成会から同理事の庭野光祥…

2015年06月11日

本部EMS(環境マネジメントシステム)平成26年次運用実績発表

立正佼成会本部はこのほど、環境マネジメントシステム(EMS)の取り組みによる平成26年次の運用実績を発表しました。昨年の本部諸施設の電気、ガス使用量に基づく炭素排出量、一般廃棄物(ゴミ)、職員の環境意識について本部EMS…

2015年06月11日

第二団参会館バリアフリー化 宿泊室や浴室、トイレなどを整備し、より安全、快適な宿泊施設を目指し

バリアフリー仕様に改装された宿泊室。すべての参拝者が快適な時間を過ごせるよう空間づくりに努めています 立正佼成会の会員用宿泊施設である第二団参会館では、高齢者や体の不自由な会員が気兼ねなく本部を参拝し、快適な時間を過ごし…

2015年06月09日

新宗連第28期第4回理事会が妙智會教団本部で 各事業を報告、承認

新宗連(新日本宗教団体連合会)の第28回第4回理事会が6月9日、東京・渋谷区の妙智會教団本部で開催され、理事、総支部会長ら45人が参加しました。立正佼成会から、庭野光祥次代会長(同理事)はじめ、川端健之理事長(同常務理事…

2015年06月05日

日宗連「第4回宗教文化セミナー」

『多様化する「家族」のあり方に向き合う』をテーマに、日宗連(日本宗教連盟)の「第4回宗教文化セミナー」が6月5日、セレニティホールで行われ、同連盟に加盟する教団の会員ら120人が参加しました。立正佼成会からパネリストとし…

2015年06月04日

清水寺貫主迎え、京都教会で「第9回開祖記念館公開講座」

「第9回開祖記念館公開講座」が6月4日、京都教会で行われ、近畿支教区の会員を中心に約1000人が参加しました。立正佼成会本部施設以外で開催されるのは今回が初めてです。本年が戦後70年の節目にあたることから、『開祖の平和へ…