News Archive

2007年02月05日

アフリカ毛布ボランティア隊」エチオピアへ

「アフリカ毛布ボランティア隊」(隊長=井上泰宏・越谷教会長)の一行14人が2月5日、エチオピアへ向けて出発しました。 一行は、同国北部のティグレ州を訪れ、昨年の「アフリカへ毛布をおくる運動」(主管・外務部、青年本部)で全…

2007年02月03日

中国雲南省大理崇聖寺訪日代表団一行が来会

中国雲南省大理崇聖寺訪日代表団一行11人が2月3日、本会を訪れ、大聖堂はじめ本部施設を見学しながら御本尊、一乗宝塔に参拝し、法輪閣で山野井克典理事長と懇談しました。 懇談の冒頭、山野井理事長は一行を歓迎しながら、中国佛教…

2007年02月02日

「一食ユニセフ募金」の新たな指定拠出先決定

東ティモール(C)UNICEF East Timor 「一食ユニセフ募金」の新たな支援先が、このほど青年本部から発表されました。2004年度から3カ年計画で実施してきたアジア6カ国への「初等教育支援」は、昨年度をもって終…

2007年01月31日

WCRP日本委員会「第93回理事会・第90回評議員会」開催

WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会の「第93回理事会・第90回評議員会」が1月31日、法輪閣で開催され、理事、評議員合わせて54人(委任状提出者含む)が参加しました。本会から、WCRP日本委理事長の庭野日鑛会長はじ…

2007年01月30日

山野井理事長が全日本仏教会の新年懇親会に出席

全日本仏教会の新年懇親会が1月30日、東京・千代田区のホテルで開催され、同会加盟宗派・団体はじめ日宗連(日本宗教連盟)関係者、各界からの来賓などが参加、本会から山野井克典理事長、川端健之外務部長が出席しました。 同会は伝…

2007年01月28日

庭野会長、金光教泉尾教会の「御布教八十年記念大祭」に出席

庭野会長は1月28日午後、大阪市・大正区の金光教泉尾教会で執り行われた「御布教八十年記念大祭」に出席、記念式典の中で来賓を代表して祝辞を述べました。国富敬二時務部長、川端健之外務部長、園浩一近畿教区長が同行しました。 同…

2007年01月27日

「第36回全国教育者研究大会」開催

『真の教育者をめざして~自己をみつめ、生徒と心を通わす 学びから実践へ~』をテーマに教育者教育研究所(河村蓉洞所長)主催による「第36回全国教育者研究大会」が1月27、28の両日、法輪閣で行われました。全国から現職教師な…

2007年01月26日

仏教NGOネットワークが「第10回研修セミナー」を開催

本会、庭野平和財団も加盟するBNN(仏教NGOネットワーク)の「第10回研修セミナー」が1月26日、東京・新宿区の日蓮宗大乗山経王寺で行われました。テーマは『防災寺子屋』。本会職員など加盟団体から28人が参加しました。 …

2007年01月26日

田口直人・十日町市長が来会

庭野会長は1月26日、田口直人・十日町市長の訪問を受け、法輪閣で懇談しました。山野井克典理事長、国富敬二時務部長、秀島康郎十日町教会長が同席しました。 懇談では、年頭のあいさつに続き、暖冬の影響で例年より積雪が少ない同市…

2007年01月26日

一食平和基金平成19年次予算発表

立正佼成会一食平和基金運営委員会(委員長=川端健之外務部長)は、このほど平成19年次の運営計画を発表しました。本年次の予算総額は、4億6815万円。「合同プログラム」「自主プログラム」「資金助成」「災害等緊急支援」の4項…