News Archive

2003年11月22日

平成15年度「ユニセフ募金贈呈式」

平成15年度「ユニセフ募金贈呈式」が11月22日、「青年幹部会」に先立って開催された大聖堂での「活動報告会」の席上、行われました。 平成14年7月から平成15年6月末までに、「青年の日」を中心としたユニセフ街頭募金や一食…

2003年11月20日

カナダのダグラス・ロウチ上院議員らが来会

カナダのダグラス・ロウチ上院議員(元カナダ国連軍縮大使)と米国のNGO(非政府機関)「核時代平和財団」の所長を務めるデイビッド・クリガー氏が11月20日午後、立正佼成会を訪れ、事務庁舎で山野井克典理事長と懇談しました。 …

2003年11月20日

天台宗の西郊宗務総長らが来会

天台宗の西郊良光宗務総長と小林祖承総務部長(比叡山延暦寺副執行)が11月20日午前、立正佼成会を訪れ、山野井克典理事長と事務庁舎で懇談しました。松原通雄外務部長が同席しました。 同宗では、今年4月から平成20年までの5年…

2003年11月19日

救世真教の「会長継承祝賀会」に庭野会長が出席

11月19日午後、群馬県箕郷町に本部のある救世真教の「会長継承祝賀会」が高崎市内のホテルで開かれ、庭野会長が佳重夫人とともに参列しました。山野井克典理事長、松原通雄外務部長が同行しました。 式典には、新井三知夫・第三代会…

2003年11月18日

庭野会長、松緑神道大和山の「大和松光先生(田澤豊弘師)本葬告別祭」に参列

9月23日に逝去された松緑神道大和山第二代教主の「大和松光先生(田澤豊弘師)本葬告別祭」が、11月18日午後、青森県平内町の教団本部・神集閣で執り行われ、庭野会長が佳重夫人とともに参列しました。山野井克典理事長、松原通雄…

2003年11月15日

「平和をつくり出す宗教者ネット」がシンポジウムを開催

「平和をつくり出す宗教者ネット」(キリスト教徒、仏教徒など約500人が加盟)の発足1周年を記念するシンポジウムが11月15日、東京・新宿区の日本キリスト教会館で開催され、パネリストの一人として神谷昌道・外務部次長が参加し…

2003年11月15日

大聖堂で「開祖さま生誕会」式典開催

庭野日敬開祖の生誕から97年にあたる11月15日、「開祖さま生誕会」式典が大聖堂はじめ全国各教会で執り行われました。11月15日は、庭野開祖の生誕の日であり、久遠実成大恩教主釈迦牟尼世尊が本会のご本尊として勧請された日。…

2003年11月14日

今年の「ゆめポッケ」総数 5万3886個に

「ゆめポッケ・キッズキャンペーン」(主管・青年本部、外務部)で寄せられたポッケの総数が、このほど同推進委員会から発表されました。4月20日から8月31日までのキャンペーン期間中、本会の小・中学生を中心に全国各教会、各家庭…

2003年11月14日

第43回衆議院議員総選挙を終えて――松原外務部長が会員に向け談話を発表

衆議院の解散に伴う第43回衆議院議員総選挙の投開票が11月9日に行われ、各政党の新たな議席数が確定しました。今回の総選挙では、自民党が議席を減らしたものの「自公保」の与党で絶対安定多数を確保、一方、野党では民主党が議席数…

2003年11月14日

JEN 木山啓子事務局長インタビュー

イラク戦争後の復興支援を進めている「特定非営利活動法人ジェン(JEN)」は、頻発するテロや略奪などで現地の治安が悪化する中、現在も首都バグダッドを拠点に活動を行っています。国連が撤退を始めているとも報じられます。今後のジ…