2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2003年09月09日
「世界宗教者平和のための祈りの集い」で「平和アピール」を採択
ドイツのアーヘン市で9月7日から開催されていた、聖エジディオ共同体とアーヘン・カトリック教区との共催による「世界宗教者平和のための祈りの集い」が9日、2003年度の「平和アピール」を採択して幕を閉じました。世界の50カ国…
2003年09月07日
ドイツのアーヘン市で9月7日、聖エジディオ共同体(カトリック在家運動/本部・ローマ)主催の「世界諸宗教者平和のための祈りの集い」が開幕しました。『戦争と平和/対話する諸信仰と諸文化』をテーマに9日まで、公開討論会、平和の…
2003年09月05日
2003年次「お会式・一乗祭」の実施概要が、このほどまとめられました。「お会式・一乗祭」は日蓮聖人の遺徳を偲ぶとともに、会員一人ひとりが、庭野日敬開祖を追慕、讃歎し、菩薩行実践への決意を新たにすることを目的に実施されます…
2003年09月05日
世界中の人々を震撼させた9・11「米国同時多発テロ事件」から2年を迎えます。三回忌にあたり、立正佼成会ニューヨーク教会をはじめ、日本国内でも、犠牲者の慰霊法要や祈りの集いなどが計画されています。11日の活動内容と「9・1…
2003年09月03日
WCRP日本委員会開発・環境委員会が東ティモール共同体プロジェクトを視察
WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会開発・環境委員会による「東ティモール共同体プロジェクト視察団」のメンバー7人が、9月3日から9日まで東ティモールを訪れました。一行は、WCRP日本委「平成15年度平和開発基金」の支…
2003年09月03日
山梨県身延町の波木井山円実寺住職・岩田日見師が9月3日、立正佼成会を訪れ、事務庁舎で山野井克典理事長と懇談しました。 岩田師の来会は、8月19日に同寺で行われた「波木井山川施餓鬼法要」に庭野会長はじめ教団役職者、会員が参…
2003年09月01日
立正佼成会も加盟する特定非営利活動法人ジェン(JEN)がイラクでのプロジェクトをスタートしました。9月1日、首都バグダッドに事務所を開設。現在、ユニセフ(国連児童基金)と協力し、同市内の小学校3校で破壊された校舎の修復事…
2003年08月31日
平成15年次の「ゆめポッケ・キッズキャンペーン」(主管・青年本部、外務部)が8月31日、終了しました。紛争や差別によって心に傷を負った世界の友達に、元気と希望を届けたいと、期間中、少年部員たちは知恵をしぼり、協力し合って…
2003年08月31日
2003年次の「ゆめポッケ・キッズキャンペーン」(主管・青年本部、外務部)が8月31日に終了しました。今年も各教会で少年部員らが、ポッケの作製や中身の収集に取り組みました。 紛争や対立、差別によって心に傷を負った世界の子…
2003年08月30日
8月30、31の両日、米国ニューヨークのエンバシー・スイート・ホテルで「米国東部地区仏教徒大会」(米国東部仏教徒連盟主催)が開催され、2日目のプログラムの中で「米国同時多発テロ事件犠牲者三回忌法要」が行われました。米国東…