2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2010年05月29日
5月29日、臨済宗妙心寺派の新管長に就いた河野太通師(80)の「晋山式」が京都市右京区の大本山妙心寺で営まれ、臨済宗をはじめ各宗派、各界から約1200人が出席しました。立正佼成会から渡邊恭位理事長が参列、椎名啓至中国ブロ…
2010年05月27日
5月27日、米国・ウエスタンミシガン大学准教授のスティーブン・コーベル博士はじめ同博士の講義を受講する学生ら一行10人が立正佼成会を訪れました。 一行は、立正佼成会LS(ランゲージ・サービス)メンバーの案内で大聖堂、一乗…
2010年05月27日
奈良市の華厳宗大本山・東大寺で5月27日、華厳宗管長、東大寺第二百二十世別当に就任した北河原公敬大僧正(67)の「晋山(しんざん)式」が行われ、南都各寺院や各界から約800人が出席しました。立正佼成会から渡邊恭位理事長が…
2010年05月26日
立正佼成会一食(いちじき)平和基金運営委員会(委員長=沼田雄司教務局長)は、宮崎県下で発生した家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)の被害に対し、支援を決定しました。5月26日、中村佳代子南九州ブロック長(宮崎教会長)、三島…
2010年05月24日
立正佼成会、庭野平和財団も加盟するBNN(仏教NGOネットワーク)の「第18回研修セミナー」が5月24日、東京・港区にある浄土宗宗務庁「明照会館」で開催されました。今回のテーマは『ミレニアム開発目標(MDGs)達成に向け…
2010年05月23日
立正佼成会IBC(国際仏教教会)は5月23日、「ARMS DOWN! 共にすべてのいのちを守るためのキャンペーン」の取り組みについて英語で語り合う「IBC ARMS DOWN フォーラム」を普門館で開催し、41人が参加し…
2010年05月22日
「ARMS DOWN!」国内外の本会実行委員が横浜普門館で集い
横浜普門館国際会議室で5月22、23の両日、WCRP(世界宗教者平和会議)グローバル・ユースネットワークが主導する「ARMS DOWN! 共にすべてのいのちを守るためのキャンペーン」の立正佼成会内の「実行委員の集い」が開…
2010年05月22日
平成22年次「壮年本部参拝」の第1回が5月22、23の両日、大聖堂、第二団参会館で実施され、67教会から1377人が参加しました。 23日、大聖堂で行われた式典では、松本貢一教務局副局長導師による読経供養に続き、『御本尊…
2010年05月19日
渡邊恭位理事長は5月19日、東京・千代田区の首相官邸を訪れ、鳩山由紀夫首相に『「政治倫理の確立」に向けて』と題した要望書を手渡しました。川端健之総務局長、中山惠市総務局外務グループ次長が同行、立正佼成会推薦の参議院議員、…
2010年05月18日
WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会婦人部会の「いのちに関する学習会」が5月18日、東京・杉並区の大宮八幡宮で行われ、立正佼成会を含む加盟教団から45人が参加しました。 当日は、佼成病院の林茂一郎院長が『医者からみた…