News Archive

2006年01月01日

「初詣り」式典

平成18年次「初詣り」式典が元日の午前0時から普門館はじめ全国各教会で行われました。今冬は記録的寒波が日本列島を覆い、昨年12月の平均気温は多くの地域で戦後最低を更新しました。冷たい北風が吹く中、普門館での式典には、約8…

2005年12月21日

日本ユニセフ協会の東郷専務理事、早水事務局長が来会

庭野会長は12月21日、日本ユニセフ協会の東郷良尚・専務理事、早水研・事務局長の訪問を受け、法輪閣で懇談しました。山野井克典理事長、国富敬二・時務部長、松本貢一青年本部長が同席しました。 両氏は、2006年1月より、東郷…

2005年12月18日

庭野会長の「全国布教」終わる

庭野日鑛会長の「全国布教」が12月18日、南九州教区(沖縄教会)の幹部会員を対象に行われ、全日程を終了しました。 「全国布教」は「開祖生誕100年記念事業」の一環として実施されたものです。1月20日からスタートし、布教の…

2005年12月17日

東京佼成ウインドオーケストラ 定期演奏会開催

東京佼成ウインドオーケストラ(TKWO)の第87回定期演奏会が12月17日、東京芸術劇場大ホールで行われました。指揮は齊藤一郎氏、コンサートマスターは須川展也氏。 『Jazzy Winds vol2』と題して行われた演奏…

2005年12月16日

庭野会長、カール・ベンクス氏らと懇談

新潟県十日町市菅沼の庭野開祖ご生家復元に携わったドイツ人建築家のカール・ベンクス氏と茅葺屋根職人の喜多村暁氏が12月16日、庭野会長と法輪閣で懇談しました。クリスティーナ・ベンクス夫人、秀島康郎・生誕地道場長らが同席しま…

2005年12月16日

ゆめポッケ・キッズキャンペーン 現地配布報告

昨年の「ゆめポッケ・キッズキャンペーン」(主管=青年本部、外務部)で集められたポッケが海外の子供たちに相次いで届けられました。配布地は、今春、本会の「ゆめポッケ親子ボランティア隊」が訪れたアゼルバイジャンをはじめ、アフガ…

2005年12月15日

天台宗新宗務総長、濱中師らが来会

先ごろ天台宗宗務総長に就任した濱中光礼師(滋賀・金剛輪寺住職)が12月15日、本会を訪れ、山野井克典理事長と事務庁舎で懇談しました。天台宗からは参務ら5人が、本会からは松原通雄外務部長が同席しました。 冒頭、濱中宗務総長…

2005年12月10日

庭野会長の「全国布教」南九州教区で

庭野日鑛会長の「全国布教」が12月10、11の両日、南九州教区(沖縄教会を除く7教会)の幹部会員を対象に行われました。 10日は鹿児島教会道場、11日は高鍋教会道場で実施され、合わせて1050人が参加しました。「法座」で…

2005年12月10日

「アフリカ毛布ボランティア隊」事前学習会

「アフリカ毛布ボランティア隊」(隊長=佐山貢一郎・西多摩教会長)の事前学習会が12月10、11の両日、第一団参会館で行われました。同隊は来年2月6日から18日まで、エチオピア・ティグレ州を訪れ、今年集められた毛布の配布活…

2005年12月09日

一食平和基金 第3期支援先決定

「立正佼成会一食平和基金」の平成17年次第3期資金助成先が、このほど同基金運営委員会(委員長・松原通雄外務部長)から発表されました。2つのプロジェクトに、総額369万2400円が支援されます。 本会一食平和基金は「合同プ…