News Archive

2011年4月

2011年04月13日

光祥次代会長が被災地を訪問 参集会員一人ひとりと触れ合う

光祥次代会長は各地で集まった会員と触れ合い、一人ひとりに声をかけた(16日、石巻教会気仙沼法座所) 庭野光祥次代会長は4月13日から18日まで、東日本大震災の被害を受けた茨城、福島、東北、奥羽各ブロック12教会の計15拠…

2011年04月13日

光祥次代会長 被災地へ

庭野光祥次代会長は4月13日から18日まで、東日本大震災で被災した茨城、福島、東北、奥羽の各ブロック計12教会を訪問、被災した会員らと触れ合い、被災地を視察します。 出発前、光祥次代会長は本紙取材に対し「人さまに何かをさ…

2011年04月14日

会員ボランティアの派遣始まる 新潟、北関東両ブロックから155人が参加

東日本大震災の被災者援助を目的とした会員ボランティアの派遣が3月30日からスタートし、新潟、北関東両ブロックの会員が仙台教会を拠点に宮城県内の被災地で活動を展開しています。 4月11日までに、両ブロックから2泊3日の行程…

2011年04月14日

援助隊(善友隊)の活動から

立正佼成会の「東日本大震災救援本部」から派遣されている援助隊(善友隊)が、各地の被災地域で支援活動に取り組んでいます。現地のニーズを受けとめながら、安否確認や避難状況の把握、被災した会員宅の清掃などに力を注いでいます。 …

2011年04月14日

【ルポ】東日本大震災 釜石教会 現地報告

会員の引っ越し作業を手伝う盛岡教会のボランティア(10日、釜石市) 東日本大震災により、岩手県大船渡市や陸前高田市などは壊滅的な被害を受けました。同地域を包括する釜石教会では、未曾有の事態の中、会員たちが力を合わせ、支え…

2011年04月14日

東日本大震災に心寄せる教会・サンガの取り組み

東日本大震災の支援活動が、全国の教会や地域、家庭、会員一人ひとりの、復興への祈りが込められた取り組みとして、積極的に行われています。 平教会 散髪奉仕に笑顔広がる 震災の影響で、平教会の会員約60人は3月16日から水戸教…

2011年04月14日

WCRP街頭募金 全国の教会で 市民へ向け広く訴え

徳島教会 被災地への支援を市民にも呼びかけようと、各地で街頭募金が活発に行われています。「降誕会」にあたる4月8日を中心に、催しと併せて募金を行った教会も多数ありました。 四日市教会 徳島教会は10日、JR徳島駅前に花御…

2011年04月14日

早期復興への祈り込め「被災会員への義援金」 三郷、富士宮の各教会で

三郷教会 被災地に真心を届けたいと、各教会で「東日本大震災 被災会員への義援金」の取り組みが展開されています。 富士宮教会 三郷教会は、犠牲者の慰霊と被災地の早期復興を願い、会員が折った千羽鶴を手製の募金箱とともに教会の…

2011年04月14日

「東日本大震災」から1カ月 余震続く被災地域 会員の安否、避難状況の確認を

東日本大震災の発生から1カ月が経過しました。被災地のライフラインが復旧し始めた矢先、4月7日午後11時32分、宮城県沖でマグニチュード7・1の地震が発生。宮城県北部、中部では震度6強を観測し、本震発生後、最大の余震となり…

2011年04月14日

一食平和基金運営委員会 岩手、福島両県災害対策本部にそれぞれ5000万円を寄託

立正佼成会一食(いちじき)平和基金運営委員会(委員長=沼田雄司教務局長)は、東日本大震災の被害に対する緊急支援(総額5億円)のうち、岩手、福島両県の災害対策本部にそれぞれ5千万円を寄託しました。 地震や津波に加え、福島第…